2020/09/29 20:33
リネンやコットンなど、自然素材のワンピースをはじめ、
ナチュラルファッションのお洋服を取り扱うzappa(ザッパ)です。
9月ももう終わり!本格的に秋のスタートとなりました。
お昼はまだ暑い時もありますが、夜は寒いくらいの日もあります。
そろそろ、お洋服も長袖がメインになってきそうな予感ですね♪
セーターなど、ニットを着るにはまだ少し早いかな?という10月は、
夜の帰り道用に、カーディガンなどニットの羽織りを用意しつつ、
日中は、ブラウス、シャツ、カットソーなど、長袖1枚で着れる服が重宝します。
ブラウスやシャツなどのシャキッとしたトップスは素敵だけど
着ているとシワにもなってくるし、少し動きにくくありませんか?
特に、お子さんと一緒だったりすると不便なシーンもありますし、
着ていると少し疲れてしまうこともありますよね。
そんな時、やっぱりロンTって最高ではないでしょうか!!
伸縮性があるから動きやすいし、気軽に着れて、肩もこりません♪
らくちんで、誰もが馴染みあるロンT。
ただ、ロンTはその着心地のラクさもあって、
一歩間違えば手抜き感が出て、野暮ったく見えることが問題です。
さて!今回はそんなロンTの難点を覆す、
オトナのための高見え&オシャレ見えするロンTをご紹介します!

もうロンTとは呼ばせない、ぜひ「カットソー」と呼んであげたい♪笑
そんな、キレイで華やかで、女性らしいアイテムです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
*** 胸元の大きなモチーフレースが高見え!
このアイテムの一番の特徴は、何と言っても「胸元のレース」。
レースには人一倍のこだわりを持つ当店が選んだ、大きなレースモチーフを付けています。

中心の花をメインとして、周りを取り囲むように花や葉っぱが咲き乱れています。
その全てが楕円のモチーフの中に収められている様は、
まるで、窓からこっそり覗いた秘密の花園のようで夢がありますね。
また、袖先にもレースをあしらっています。

レースでシースルーになった手首が華奢に見えて女性らしく、
品のある手元の印象を作ってくれます。
モチーフの先のカットが手の甲にかかるようにデザインされていて、
ロンT独特の、袖先の野暮ったさを打ち消してくれています。

写真で見るよりもずっと手が込んだ仕上がりに、
お値段以上の価値を感じていただけるでしょう。
袖先のレースは、7分袖の羽織りを上から着た時なども活躍します。
下のコーデのように、袖先レースをチラ見せすることによってさらに可愛くなりますよ。

綿のレースにはアンティーク感があり、高見えします。
また、ジャンパースカートやワンピースと重ね着した時にも
胸元で凛とした存在感を醸し出してくれるのがオススメです。

胸元が見えなくても、袖先レースだけでも使えます。
あえての袖先のみポイント使いも、控えめで可愛いんです。

カットソーと同色のレースなので、豪華でも目立ちすぎず、
品良く華やかさを与えてくれるモチーフレースです。
*** デザイン裾できちんとオシャレ見え!
ロンTが野暮ったく見える大きなポイントは、そのシルエットにあります。
ただストンとした、なんの変哲も無い服の作りに、
綿のリラックスした生地感が合わさり、
部屋着のようなインナー感を与えてしまうことが原因ではないでしょうか。
その点、こちらのアイテムは、裾にアシンメトリーのデザインを施しています。

左側にタックを2箇所とって、つまんだようなシルエットに。
そこからドレープが生まれ、裾がくしゅくしゅっとしたラインになることで
ロンTならではのストンとしたシルエットを回避してオシャレに!
また、お腹周りもドレープが上手にカバーしてくれます。

裾は片側が長くなり、パッと見てもデザイン性の高さが伺えます。
1枚で着てもインナーっぽくならない工夫がここにあります♡

後ろ側はスタンダードなシルエットなので、カーディガンなども羽織りやすいですね。
らくちんな着心地はそのままに、
フロントはデザイン裾がきちんとオシャレ見えさせてくれます。
*** 綿100%の優しい着心地。
素材はコットン100%。
レースの部分もコットンです。

やや杢がかった薄手の柔らかい生地。
肌触りもソフトで、重さもなく、今の季節にピッタリです。

アイボリーのみ、やや透け感があります。
